仲間となら撮れる
先週の土曜日
強風の羽田空港展望デッキ
3月末だというのに極寒、なんでこんな時期にダウンジャケット着て凍えていなけりゃならないの?
という日
デッキに行くと友人が三人、そして激寒のなかで撮影
はっきり言って一人じゃ挫折して撤収しておりました。

地震の際にドックインしていて、ダメージを受けた(聞いた話)モヒカンも治ったようだ。
わざわざ行った地方空港や海外ならともかくデッキで長時間寒い中はとても厳しい
でも仲間がいれば、ワイワイやって撮っていられるので、なんとかなる。
いやあ、私はどちらかといえばいつも一人で撮影している方ですが
こういう時の仲間はありがたい。
寒い&強風のおかげで、視程はクリア
34のアプローチが一度に7機も見えるという初めての光景

これも節電で空気がクリアなおかげかもしれない。
強風の羽田空港展望デッキ
3月末だというのに極寒、なんでこんな時期にダウンジャケット着て凍えていなけりゃならないの?
という日
デッキに行くと友人が三人、そして激寒のなかで撮影
はっきり言って一人じゃ挫折して撤収しておりました。

地震の際にドックインしていて、ダメージを受けた(聞いた話)モヒカンも治ったようだ。
わざわざ行った地方空港や海外ならともかくデッキで長時間寒い中はとても厳しい
でも仲間がいれば、ワイワイやって撮っていられるので、なんとかなる。
いやあ、私はどちらかといえばいつも一人で撮影している方ですが
こういう時の仲間はありがたい。
寒い&強風のおかげで、視程はクリア
34のアプローチが一度に7機も見えるという初めての光景

これも節電で空気がクリアなおかげかもしれない。
スポンサーサイト