蜂が入って・・・
ここ数日、天気もいいのでオーダーの機体を撮影してはオフィスに戻り、オーダーの写真用意、原稿書きを進めている
写真展もあるし
車でたたずんいると、車内からブーンブーンという羽音が、
足元を見ると、蜂がぁぁぁぁ・・・
緊急避難

だが、なかなか出てくれないのであります。
さすがに蜂を積んだままで発進できないっしょ。
なんとか追い払い事なきを得たのだがさすがNRT
さて、私の撮影車ですが、望遠レンズも車も大は小を兼ねないということを学び(狭い道に入りにくい)
来月で売りに出してしまいます(涙)すげー安いけど、最近ガソリンが値上がっているため背に腹は変えられない
いいのさ、他に車はあるさ、
ちなみに先日「チェックエンジン」の故障マークが付いたけど、1ヶ月くらいしたら自然治癒した。おそるべしアメ車、壊れないぜアメ車。
4年間乗ったけど、ほぼ故障ゼロ、
アメ車に乗って10年以上だけど、ドイツ車の方が壊れる気がする。
そんで、ここ数日はクリアな空、夏っぽいね~

UPSのWL付きもいます。

写真展もあるし
車でたたずんいると、車内からブーンブーンという羽音が、
足元を見ると、蜂がぁぁぁぁ・・・
緊急避難

だが、なかなか出てくれないのであります。
さすがに蜂を積んだままで発進できないっしょ。
なんとか追い払い事なきを得たのだがさすがNRT
さて、私の撮影車ですが、望遠レンズも車も大は小を兼ねないということを学び(狭い道に入りにくい)
来月で売りに出してしまいます(涙)すげー安いけど、最近ガソリンが値上がっているため背に腹は変えられない
いいのさ、他に車はあるさ、
ちなみに先日「チェックエンジン」の故障マークが付いたけど、1ヶ月くらいしたら自然治癒した。おそるべしアメ車、壊れないぜアメ車。
4年間乗ったけど、ほぼ故障ゼロ、
アメ車に乗って10年以上だけど、ドイツ車の方が壊れる気がする。
そんで、ここ数日はクリアな空、夏っぽいね~

UPSのWL付きもいます。

スポンサーサイト