
機体をみてほしい
こちらに向けて真正面、尾翼の位置もボディの中央
だが、滑走路の進入灯(海に伸びる)はななめ、
つまり機体をななめにして進入中。
春先は横風が強いとこんな感じで降りてくる
アマチュアパイロットの私の経験では、こういう日は
ドーンと着陸したほうが安全
だって、キレイに降りるために機体を引き起こしてゆっくりしている間に横風にあおられたら嫌だ
ついでに雨の日もそうだという、
早く接地して逆噴射しないとすべるし止まれない(らしい)
そんなヒコーキ操縦したことないので聞いた話
だから、着陸が多少荒くても 上手い下手というべきではない!
スポンサーサイト