実は今回の旅でアラスカの寒いある地でレンズ交換をしようとしたら、手がかじかんで落としてしまった。
しかもメインレンズの100-400mm。

落下箇所はじゅうたんの上。
高さもそれほど高くなかったが、即座に作動確認。
すると、手ブレ補正が止まらない。
縦位置で手ブレ補正が介入しっぱなしでシャッター切れず
絞り羽根が作動しない
という状況に
ヤバイ。でもこんな事もあるので70-200mmも持ってきている。
時にはカメラバックの重しでしかない事もあるが、カメラは最低二台、レンズのバックアップを持って行くのは基本ですね~
スポンサーサイト