航空会社系クレジットカード
シンガポール航空やエミレーツ航空さんといった名だたるエアラインや、デルタ、アメリカン航空といった巨大大手
はたまたジェットスター、バニラエア、春秋航空といったLCC、もちろんANA、JAL、そしてリージョナルのIBEXエアラインズなど
いろんな航空会社とお仕事をさせていただいている。
そのため航空会社のロゴが大きく入ったものは身につけないし、ステッカーなども貼らない主義
だってさ、例えばBritish AIRWAYSと貼ったスーツケースでエールフランスの撮影に行けないじゃん。
まあ、さりげなくリモワのルフトハンザモデルとか、エアタヒチヌイのRemove Before Flightのタグとかライバル他社がいなさそうなものは、ちょっとある。
しかし、問題はおこった・・・
ある航空会社のマーケティング幹部とセレブな人たちが出入りするホテルの高級料理店でランチミーティング、
ひととおり食べ終わり、会計になったのだが、高級店にありがちなテーブル会計
その航空会社には先日大変お世話になったので
「今日は私に持たせてください」と財布を出すが、
ヤバい、クレジットカードがライバル他社のマイレージカード併用のものしかない。
もしくは日系エアラインのもあるが、完全アライアンス外のもの。
「まずいよね」
ま、社名は出せないけどさ、
例としてだがJALさんと食事していて、見ている前でANAカードで支払いをするようなもの
マイレージのクレジットカードでマイルを貯めるのは常識だが、私のような仕事は食べる相手によって問題が発生する。
やはり現金を持っていなきゃダメだね~
はたまたジェットスター、バニラエア、春秋航空といったLCC、もちろんANA、JAL、そしてリージョナルのIBEXエアラインズなど
いろんな航空会社とお仕事をさせていただいている。
そのため航空会社のロゴが大きく入ったものは身につけないし、ステッカーなども貼らない主義
だってさ、例えばBritish AIRWAYSと貼ったスーツケースでエールフランスの撮影に行けないじゃん。
まあ、さりげなくリモワのルフトハンザモデルとか、エアタヒチヌイのRemove Before Flightのタグとかライバル他社がいなさそうなものは、ちょっとある。
しかし、問題はおこった・・・
ある航空会社のマーケティング幹部とセレブな人たちが出入りするホテルの高級料理店でランチミーティング、
ひととおり食べ終わり、会計になったのだが、高級店にありがちなテーブル会計
その航空会社には先日大変お世話になったので
「今日は私に持たせてください」と財布を出すが、
ヤバい、クレジットカードがライバル他社のマイレージカード併用のものしかない。
もしくは日系エアラインのもあるが、完全アライアンス外のもの。
「まずいよね」
ま、社名は出せないけどさ、
例としてだがJALさんと食事していて、見ている前でANAカードで支払いをするようなもの
マイレージのクレジットカードでマイルを貯めるのは常識だが、私のような仕事は食べる相手によって問題が発生する。
やはり現金を持っていなきゃダメだね~
スポンサーサイト